ウーマンエキサイトがママにオススメしたい、子育てやフード、くらし、ビューティのコミックエッセイ一覧です。
ADHDの診断を受け、現実でもネット界でもコミュ力やや低めの転勤族2児の母。発達障害グレーゾーンの子ども達と見つけた小さな発見について綴ります。
江戸、明治、大正…と日本人はどんな子育てをしていたのでしょうか? 家族のあり方やライフスタイルが多様化している今、改めて日本の歴史を見直してみませんか! 不思議な公家のたぬ君と遊び女おこんのふたりがご案内いたします!
夫と、長女(10歳)、長男(5歳)、次男(0歳)の5人家族。広汎性発達障害と診断された長女と、夫&息子たちの面白おかしい日々を綴るコミックエッセイ。笑いとネタの絶えない毎日です。
富士山のふもとでイラストレーター兼グラフィックデザイナーをしているオタク母です。 オタク母のギャグタッチな日々の生活を綴ります。2013年長女と2016年に長男と時々パパ。
ドイツにて、日独ハーフのひとり息子を子育て中。ドイツで繰り広げられる親バカな日々を、面白おかしく綴ります。
Instagramで人気のyopipiさんの育児日記。素敵なイラストでプチプラコーデを紹介しつつ、ときどき育児について綴ります。
価値観が違う、産後クライシス問題や教育方針のズレ、親戚とうまく付き合えない…など、夫婦の危機の原因はあちこちに潜んでいます。夫婦の間に起こりやすいトラブルを実例で紹介する連載です。
モラハラ夫と結婚してしまった妻たちの実話をベースにしたフィクション 。なかなか表に出てこない「モラハラ夫」の実態とは? モラハラ夫に悩む妻たちの代弁者となり、漫画で綴ります。
2013年生まれの発達ゆっくり娘ちゃんと、2018年早生まれのやんちゃ息子くん、前向きすぎる夫さんと元ひきこもりの病弱ガルガル凶暴妻たんこさんの日常を描いたコミックエッセイです。
主婦力高め夫と、言葉達者な娘、めちゃくちゃズボラな私の3人家族。毎日のドタバタ手探り育児を「少しでも笑いに変えて楽しく過ごしたい」という気持ちで綴るコミックエッセイ。
フォロワー約18万人の人気インスタグラマー・モチコさんの書き下ろしコミックエッセイ。ひょうきんな長女イチコちゃん(2014.3生)と、長男・二太郎くん(2017.2生)の言動にツッコミながら過ごす「親バカ」な日々を綴ります!
子どもが同じ幼稚園に入園したことをきっかけに仲良くなったママ友たち。定期的にランチやお茶を楽しむ仲でしたが、それぞれが日常に閉塞感を感じており、「裏切り」という、人には言えない秘密を抱えていたのです。
2人の息子の育児にドタバタ追われる日々を綴ったエッセイ。
忙しい日々の中では、子どもたちとの小さな幸せをつい忘れてしまいがち…。そんな「なにげない幸せ」を、インスタグラムで人気の2児のママ・ぺぷりさんが綴ります。ウーマンエキサイト描き下ろしのコミックエッセイ!
2015年生まれの長男くんと2018年生まれの次男くんを子育て中のアラフォーママ。 「カブトムシ採ってきて」とか「抱っこして!おんぶして!ジャンプしてよー!」とか言われて真顔になる毎日も、男子たちに囲まれて寝る瞬間が1番幸せ! そんな日々を綴ります。
子どもの頃から、お母さんみたいな完璧な母親になることを夢見ていたペキ子は、優一と出会い結婚。赤ちゃんを授かるが、妊娠した途端「つわりは対策すれば防げる」など根拠のない情報を信じては優一にも協力するよう強要して…。
近所に建った大きな戸建。子どもたちの年齢も近く、とても穏やかな家族に見えたけれど、日に日に違和感が増していく。一体なぜ? 違和感の正体は?
「こんな美人と結婚できて幸せだ」そう言われていたのに…。結婚後、夫のカズマは「地味になった」と妻のユイカを見下すように。そしてある日、ユイカが同窓会に参加したことをきっかけに、2人の人生は大きく変わっていくことになるのでした。
息子のなつには、小さい頃から父親と遊んだ記憶がありません。一緒に遊ぼうと誘っても、父は面倒くさそうな態度を見せ、自分のやりたいことを優先してばかりでした。次第に、なつはそんな父を好きになれないと思うようになり…。
7年付き合った彼氏と別れたばかりの春子。子どもを産みたいという思いから、婚活を始めることにしました。そこで同い年の会社員・晃平と出会い交際。次第に晃平の態度に不安を感じるようになっていきます。
30歳目前、ついに恋人からプロポーズされたゆい。喜びも束の間、彼から「母と同居してほしい」と提案されてしまいます。新居が建つまでの半年間、義母宅で暮らし始めたゆい。そこで、息子に対してまるで恋人のように接する義母の姿を目にします。息子に対する異常なまでの執着…果たしてゆいの結婚生活はどうなるのでしょうか。
月に一度、4人のママ友との飲み会を楽しみにしている主人公・ミドリ。ミドリ宅で飲み会を開催したある日、ミドリは飲み過ぎて寝落ちしてしまいます。目を覚ますと、夫とママ友が明らかに裏切っている話し声が聞こえてきて…!?そのママ友はいったい誰なのか突き止めるべく、奔走します!
婚活中のアイコは、婚活アプリで5歳年下のこうきとマッチングし、食事デートへ。彼との出会いに、条件にピッタリの相手が現れたと胸を躍らせていましたが、支払い時に「ワリカン」を提案されドン引き。男性がおごって当然という価値観で生きてきたアイコは拒否反応を示すのですが…。
プロダクトデザイナーとしての仕事は充実、恋人とも結婚間近で順調だったかえでの人生でしたが、キラキラ系インフルエンサーの後輩が入社してきてから少しずつ歯車が狂い始めます。追いつめられていくかえでの近くには、暗いまなざしで見つめる後輩の姿が。かえでの人生をめちゃくちゃにしていく彼女の目的はいったい?
結婚2年目のイチカは、充実した日々の中で夫・リュウタの裏切りに直面。職場の苦手な同僚・ナナのスマホ画面には、ナナと一緒に写る夫の姿が…。浮気の事実を知った瞬間、イチカの中に復讐心が芽生えたのでした。
ユウタと結婚し、幸せだった美穂。義両親との確執はあったものの、普通の家庭を築いていたはずでした。ある日一通の手紙によって人生が一変するまでは…。夫の借金が発覚し不安な日々を過ごすことになった美穂。そのさなか、なぜか夫の方から離婚調停を切り出してきたのです。この夫と結婚生活を続けるべきか離婚を選ぶべきか…
5人家族で8歳、6歳、2歳のお子さんを育てるむぴーさんが、子どもと一緒にいる時間を楽しくする「特別じゃない日を特別にする」方法を探していきます。家族みんなが楽しくなる連載をすれば、私も家族も楽しめてリフレッシュできて仕事にもなってウィンウィンなのでは…? そんなむぴーさんのひらめきから始まった連載です。
夫が同じマンションに住むママ友とキス!? ある時からスマホを風呂に持ち込み怪しい行動が増えた夫。残業だと言って遅く帰ってきた夜、夫からはどこかでかいだ覚えのある香りが。子煩悩な夫に限って浮気なんてするはずないと思った妻だったが…ママ友たちと飲んだ夜、妻は間違いのない証拠を目撃してしまうのです。
ひょんなことから仲良くなった保育園が一緒のマナちゃんパパ。一緒に保育園のイベントの係を頑張るいいパパ友だと思っていたけれど…なぜか習い事の送迎の途中にも会社の帰り道にも彼と遭遇するように。避けるようにしてもあってしまう。とても偶然とは思えない…。夫にも相談しても年下の彼が自分に好意を寄せ居ているなんて信じてくれなくて…
優しい夫と義母。このふたりと家族になれて幸せだと思っていた…あの日までは。 子どもが生まれてから豹変してしまったふたり。一緒にいるけど私だけが家族じゃない。私はもう用済みなの? 出産後子どもを奪われた妻は、マザコン夫と溺愛義母から子どもを奪い返せるのか…。