コミックエッセイ:44記事 (連載中)
メルヘンな兄といつも元気いっぱい甘えん坊な弟。男子2人の子育てを癒しあり、笑いありでお届けします。
我が子の血液型って何だろうって気になりませんか?
出産したときに調べてくれる所もありますが、
私が出産した病院…
フォトスタジオで場所見知りで泣いてしまった娘。私はあることを思いつき挑戦してみることに! 無事に撮影はできるのか…。
2020年7月13日 12:00ハーフバースディの撮影中に大泣きしてしまった娘。スタッフの方に相談して、後日に撮影することに。人見知りの娘のための対策は、果たして成功する…
2020年6月4日 13:00娘のハーフバースディに記念写真を取りに行こう思ったのですが、娘は極度の人見知り。フォトスタジオの人たちは子どもの扱いにも慣れているだろうと…
2020年5月5日 14:00休校や休園、毎日子どもたちと何をして過ごそう悩んでいる方も多いと思います。私もその1人なのですが、保育士として働いているので簡単に1日のス…
2020年4月30日 14:00子どもの言い間違いっておもしろいですよね。4歳と6歳の男の子がいる我が家でもかわいい言い間違いが多発中です。今回はそんな2人の笑える言い間…
2020年3月18日 14:00生後6ヶ月になりスクスク成長中の娘。でも最近ちょっと悩んでいた事がありました。それは長男も次男もこの頃にはできていた「寝返り」についてです。
2020年3月10日 12:00我が家では長男と次男の寝かしつけは、私と夫が交代でしています。同じ子どもたちの寝かしつけでもやり方は全然違います!夫と私の寝かしつけスタイ…
2020年2月18日 14:00私の夫は思ったことをはっきり言ってしまうタイプ。言われて腹が立つことはたくさんありますが、それ以上にいいところもたくさんあります。今回は夫…
2020年2月11日 14:00やむを得ず生後2ヶ月の娘を連れ小学校入学説明会に。会場となる教室へ行くと2ヶ月の娘と大きな荷物を持った私には少し困ったことが…。さらには恐…
2020年2月4日 14:00娘が生後2ヶ月の頃、4月から小学生になる長男の健康診断と入学説明会へ参加するため小学校に行く事になりました。
小学生になると…
1月に入りどんどん寒さも増してきてますね。寒くなってくると出てくる我が家の問題は…「おねしょ」です。我が家の場合は、寒くなるに連れておねし…
2020年1月17日 10:00明けましておめでとうございます! みなさんお正月はいかがお過ごしでしょうか? お正月といえば…お年玉ですよね。私もこどもができてついにお年…
2020年1月2日 10:00もうすぐクリスマス、うちの子どもたちもクリスマスが待ち遠しいようで、とくに長男はサンタさんからのプレゼントを楽しみにしています。欲しいもの…
2019年12月17日 19:00寒さが本格になると同時にいろいろな感染症も流行り出しますよね。今はまだ我が家は平和なままですが、いつ感染症との戦いが始まるのかとハラハラし…
2019年12月10日 11:00上の子のときは問題なく授乳できたので、第3子も当然のように母乳が出ると思いこんでいた私…。母乳だけでは足りない状況に大きな不安を持つように…
2019年12月3日 12:003人目を出産するまで、自分は母乳が当たり前に出て、赤ちゃんも当たり前に飲んでくれると根拠のない自信がなぜなありました。しかし3人目は今まで…
2019年11月28日 17:00私が入院していた病院は母子同室ではなく、決められた時間になると、入院中のママ達が授乳室に集まって授乳をするというスタイルでした。授乳中は心…
2019年11月20日 13:00次男は可愛い顔をして、いつも飛んだり跳ねたりと運動系の遊びが好きでとにかくやんちゃな、そしてマイペースな性格です。そんな次男の将来を、旦那…
2019年11月6日 14:00最近「大きくなったら大工さんになりたい!!」と言うようになった長男。なぜ大工さんなの?と聞くとパーフェクトな答えが…! 工作が大好きな長男…
2019年10月22日 13:00子どもを育てていると必ず遭遇するヒヤリハット…。今回はお盆休み中にひやっとしたエピソードです。
お盆に入り、旦那の実家に遊び…
破水って、自分で気づく場合と、破水したのに気づいてなかった場合、病院の方々のチカラを借りて破水させてもらったりと色んなパターンがありますよ…
2019年10月8日 12:00初めての出産って、本人はもちろんパートナーである旦那さんもドキドキソワソワしますよね! でも、2回目の出産の時も旦那さんは同じようにドキド…
2019年9月24日 08:00みなさん、恋バナっていつからしていたか覚えていますか?職場の保育園にいると、年長さんクラスになるとすでに恋バナらしき会話で盛り上がっている…
2019年9月17日 12:00ウーマンエキサイトの読者のみなさんこんにちは! Arareです。実は現在3人目を妊娠中で、臨月を迎えております! おなかの大きさもピークで…
2019年8月18日 12:00暑い日といえば水遊び! 長男も楽しみにしていたプール遊びがこども園でも解禁になり、毎日楽しんでいました。しかし…かゆいーといっておちんちん…
2019年8月15日 12:00前回の寝かしつけ方法の続きになりますが、今回は保育士として働いている私なりの「布団の上での寝かしつけ方法」をご紹介します!
2019年7月20日 12:00こんにちは!Arareです。私は保育士として働いているのですが、0歳児から2歳児クラスを担当する中でトップを争うくらい大変な時間、それはお…
2019年7月4日 20:30思い出がいっぱいつまった平成もついに終わり、令和の時代に突入!ということで、令和ママ川柳の企画に参加させてもらいました。令和ママが掲げてい…
2019年6月16日 19:00忙しい朝の家事時間。洗濯しようとするたびに、いつも夫の服が裏返しになっていることにイライラ…。そんなとき私はある画期的な方法を思いついてし…
2019年5月30日 14:00