くらし情報『【占い】8月1日:八朔(ハッサク)とは言うけれど…。機が熟すまでの辛抱。』

2016年7月31日 20:00

【占い】8月1日:八朔(ハッサク)とは言うけれど…。機が熟すまでの辛抱。

【占い】8月1日:八朔(ハッサク)とは言うけれど…。機が熟すまでの辛抱。

柑橘系の果物の一種、ハッサク。

その名前の由来は8月1日から来ています。

古来、1日(ついたち)と言えば「月立ち(つきたち)」、
新月の日を指しました。旧暦では、新月の日を月の始めとしたからです。

これは、光が満ち始める最初の日です。

そして、ついたちのことを朔日とも書きます(余談ですが、視認できる三日月の頃を月立ちとしていた時期もあったようです)。


昔、「(旧暦の)八月の朔(一)日に食べ始められた」ことから名づけられたそうですが、
現代のハッサクの食べ頃は冬~春。
旧暦八月は新暦9月頃になるものの、
とても食べられたものではないようです。そもそも出回らないでしょう。

ハッサクの例を挙げたように、
今日は、まだ時機が至らず陽の目を見られない状態を暗示する日です。
ただ、そうかといってグータラしていたら余計に卑屈になるだけ。
今やれる勉強なり練習なりを怠らないことです。

やがて時は来ます。

120パターンで占う2words powered by ananより

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.