くらし情報『【キビシイ現実!】海外転職の先に待ち受けるものとは?』

【キビシイ現実!】海外転職の先に待ち受けるものとは?

【キビシイ現実!】海外転職の先に待ち受けるものとは?


狭い日本を飛びだして、新天地でのキャリアアップを目指すため、海外転職に憧れる人は多いもの。でもその先には、キビシイ現実が待ち受けているのも事実。

そこで今回は、海外転職の先に待ち受ける現実にスポットライトを当ててみました。まだまだ試練があるようですよ。

優越感も、最初の半年まで。
異なる“常識”の板挟みになるA子(35)
【キビシイ現実!】海外転職の先に待ち受けるものとは?


日本の某印刷系会社で長年働き、33才でかねてから希望していた憧れの海外赴任で、イギリスへやって来たA子。期待に胸を膨らませてスタートさせた海外生活ですが、ルンルン気分でいられたのも最初の半年まで。

日本から派遣された駐在員という立場のA子は、日本とイギリスの価値観・カルチャーの板挟みになり、あちらからもこちらからも理不尽に責められる……というストレスフルな毎日を送るハメに。

「日本の友人たちには“海外で働くなんてスゴイね!”と羨望のまなざしを向けられ、現地のローカルスタッフからは“日本からのゲスト”として特別扱い。いい気分ではじまった海外転職だったけど、よかったのは最初だけ。

私の役割は、現地で働くローカルスタッフと日本の本社との間の調整役。現地スタッフの営業成績を管理して、日本の上司にレポートを提出しなくちゃいけないんだけど、現地スタッフには理解できない日本の常識・システムが多いから、その間をとり持つわけ!たとえばイギリスの営業は成績さえだしていれば、ちょっとぐらいランチの時間を長くとったって問題ないだろうって考えなんだけど、日本はきっちり就労時間に合わせるのが当たり前とか。
次ページ : もっと驚いたのは、海外のホスピタリティ精神の低さ。日本では… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.