くらし情報『「八つ当たり」は最高のエコ。』

2016年8月25日 02:31

「八つ当たり」は最高のエコ。

に認定された。

「ストレス」が「エコ」に大いに役立つ

(Photo by Berrie van der Woude)

(Photo by Berrie van der Woude)

時代は超ストレス社会に突入したとも言われている。 
2014年の暴力行為で問題になった件数は1万件を超え、自分の持っているストレスを他人やモノに当たってしまう人が多いのが現状だ。 
もちろん、これらの行為がなくなることが一番であるが、何かに当たることによってストレスを解放させようとしているのであれば、一層のこと攻撃相手を変えてみたらどうだろうか。 
いずれにせよ壊されるものたちに当たってくれれば、あなたのストレスは発散され、企業も壊す手間が省ける。 
「破壊しない」ことだけが良いことだと思いがちであるが、「壊す」という逆転の発想も、時には大切になるのかもしれない。 
ストレスを発散しながら、エコにも役立つ。 
どうせ壊してしまうものなら、少しでも付加価値をつけて、役に立たせた方がそこに存在した意味があるのではないだろうか。


via. Oddity Central, Infoseekニュース, AFPBB News, So-netブログ, 八つ当たりどころ, 心理カウンセリング大阪のフルフィルメント 

この記事を読んでいる人はこの記事も読んでいます!
’“ドイツ発。「パリピ」が「電話ボックス」に毎晩通うワケ”’
“ドイツ発。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.