【シネマモード】悲劇的な現実でも“爽やか”に感じる理由『博士と彼女のセオリー』
明晰な頭脳を持ちながら、運動機能、言語機能が失われ、人とコミュニケーションをとれなくなり、さらには知性を発揮できなくなる可能性をはらんでいた悲劇的な事実は、作品に影を与えています。でも、本作が強調するのは、あくまでもすべてを乗り越える愛の力=つまり彼らだけのセオリー。二人の関係は、決してよくある夫婦のそれではないですし、理解できないという人もいるかもしれませんが、この愛でしかこの困難に立ち向かうことができなかったということが良く理解できます。つまり、関係の数だけ“愛のセオリー”があるということなのでしょう。
悲劇的な現実を描きながらも、爽やかさすら感じる理由は、もちろん愛情物語ゆえでもあるのですが、作品の持っているおしゃれな雰囲気のせいでもあります。60年代にケンブリッジ大学で学んだ二人の学生生活には、当時のイギリスファッションが反映されています。当時の二人の写真を見ると、ジェーンはトラディッショナルなツイードジャケットを着ているものの短いスカートにブーツを合わせ、博士はどこか同時代の大スター、ビートルズ風の髪形をしています。1960年代のイギリスといえば、若者たちに文化の大革命をもたらした「スウィンギング・ロンドン」