『花まんま』ファーストサマーウイカ、監督も熱望した映画オリジナルキャラの魅力とは?
鈴木亮平と有村架純が兄妹役を演じ、『そして、バトンは渡された』の前田哲監督がメガホンをとった『花まんま』。本作で鈴木演じる兄の幼馴染で、底抜けに明るいお好み焼き屋「みよし」の看板娘・駒子を演じたファーストサマーウイカが、キャスティングへの想い、役作りについて語った。
原作は2005年、第133回直木賞を受賞した短編集「花まんま」(文春文庫)は、記憶の濃淡を丁寧に語り分けながら、人間の哀しさや温かさを繊細に織り込む巧みな筆致で評価される作家・朱川湊人の代表作で、ある兄妹の不思議な体験を描いた物語。
本作の主人公である兄・俊樹(鈴木亮平)の幼馴染として登場するのは、ファーストサマーウイカが演じるお好み焼き屋の看板娘である三好駒子。映画オリジナルキャラクターとして作中で強烈な存在感を放っている。

「チャキっとした性格の中に健気さや切なさが垣間見える」
自身のキャラクターについて、ファーストサマーウイカは「大人になる過程で、きっと子どもの頃から彼らを支えてきた存在がいたはず。それが駒子と三好のお父ちゃん。そんな大切な役割を持った駒子に選んでいただいて光栄でした」とキャスティングへの喜びと共に、俊樹とフミ子(有村架純)