くらし情報『「耐震」「制震」「免震」って、何が違う? 震災に強い住宅選び』

「耐震」「制震」「免震」って、何が違う? 震災に強い住宅選び

■「制震」と「免震」、何が違う?

次にチェックしたいのが“建物の構造”についてです。その物件が災害に強いつくりになっているかどうか、「骨格の仕組み」を読み取ります。建物の災害への対策構造は、大きく分けて「耐震」、「制震」、「免震」の三つが挙げられます。

耐震……基本的な骨組みを強化して、建物が地震の力に耐えられるようにする構造方法。大多数の建築物はこの構造でつくられており、標準的な構造だと言えます。

制震……耐震構造でつくられた、強い骨組みの内部に、外からの揺れの力を弱める装置を組み込む構造方法。地震エネルギーを吸収するつくりになっています。

免震……建物の根っこの部分に、クッションのような装置を組み込む構造方法。
骨組みを強くする耐震・制震と比べ、特殊な装置で揺れを受け流すため、ほとんど建物に揺れが伝わりません。

■まずは不動産会社に確認してみよう!

「『耐震等級が高く、かつ免震構造』という好条件の物件は、探すだけでも一苦労で、それは、ほとんどの賃貸物件で耐震等級の表示がないからです。また、免震構造は、耐震構造に比べ建設コストがかかりますので、地盤の弱い場所では採用されない場合もあり、なかなか普及に至っていませんね」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.