くらし情報『スマホファーストを踏まえたWeb解析、できていますか? - 12月9日に秋葉原UDXにて講演も』

2014年11月12日 10:02

スマホファーストを踏まえたWeb解析、できていますか? - 12月9日に秋葉原UDXにて講演も

スマホファーストを踏まえたWeb解析、できていますか? - 12月9日に秋葉原UDXにて講演も
もはや当たり前のように行われるWeb解析。現在では、多種多様な解析ツールが公開されており、ノウハウも蓄積されてマーケティングなどに活用されている。だが、これらのほとんどはPCからのアクセスを前提としたもの。スマートフォンなどのモバイル端末についての解析は、まだまだこれからというのが現状である。

2014年12月9日、秋葉原UDXにて開催される「マイナビニュースフォーラム2014」では、データ活用をテーマに最新のトピックスを紹介する予定となっている。今回、同フォーラムのセッションに登壇予定である株式会社ユーザーローカルの渡邊和行氏に、スマートフォンにおけるWeb解析の現状について解説いただいた。

○Web解析はPC前提が8割。一方、アクセスの半数以上はスマートフォン

ユーザーローカルは、ビッグデータ分析に特化したさまざまなマーケティングツールを提供する企業である。
同社が提供するヒートマップを用いた可視化が特徴的な「User Insight」は、ユーザー動向を直感的に把握できるものとして、大きな支持を集め、大手企業を中心に500社を超えるサイトで利用され、そのほか無料で提供しているツールを含めると20万を超えるサイトで利用されている。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.