くらし情報『2020年東京五輪決定から1年! 「セブン銀行ATM」が訪日外国人に喜ばれるワケ』

2014年11月13日 08:00

2020年東京五輪決定から1年! 「セブン銀行ATM」が訪日外国人に喜ばれるワケ

東京や京都など、大都市とその周辺を中心としたいわゆる「ゴールデンルート」というのがあるらしいのですが、それ以外のルートを整備しないと、2020年に政府が目標としている訪日外国人客2000万人には到達できないというお話でした。

それはそうでしょうね。せっかく来ていただくにしても、同じルートを何回も回るよりも、新しい日本を見たいはずです。そう考えると、我々のATMが海外発行カードが使えるということは、ゴールデンルート以外のルート開拓にも大変役立つと思っています。自治体などいろいろな関係機関と情報交換などをしながら、設置拡大を図っていくことでお役に立てるのではないかと思います。

○商業施設でもセブン銀行が便利に、百貨店の免税コーナーに設置されるケースも

――空港や駅以外に、インバウンド対応として重要な設置場所というのはありますか?

商業施設があげられます。商業施設の方々は、その商業施設に来るお客様の利便性を向上させたいと考えています。そこで海外発行カードも使えるセブン銀行のATMを設置すれば、日本人のお客様だけでなく、外国人の方も利用できます。
銀行の大きなATMよりも我々のATMのほうがコンパクトということもセールスポイントの一つです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.