くらし情報『FTF Japan 2014 - クルマ、通信、セキュリティが創る「明日のインターネット(IoT)」』

2014年12月9日 15:04

FTF Japan 2014 - クルマ、通信、セキュリティが創る「明日のインターネット(IoT)」

FTF Japan 2014 - クルマ、通信、セキュリティが創る「明日のインターネット(IoT)」
●Internet of Thingsを支える製品開発を目指す「Internet of TOMORROW」
半導体大手メーカーFreescale Semiconductorの日本法人フリースケール・セミコンダクター・ジャパンは、12月4日に顧客向けの講演会兼展示会「Freescale Technology Forum Japan 2014(FTF Japan 2014)」を東京都港区高輪のホテルで開催した。本稿では、同イベントで実施された基調講演の概要をお届けする。

基調講演では米国本社の上級副社長で販売・マーケティング部門のトップをつとめるブランドン・トラニー氏と、2014年11月に日本法人フリースケール・セミコンダクター・ジャパンの社長に就任したケンリック・ミラー氏が登壇し、Freescaleの事業概要とFTF Japan 2014のハイライトを紹介した。

トラニー氏は冒頭の挨拶で、10月6日に開催を予定していた「FTF Japan2014」が台風の影響によって中止せざるを得なかったにもかかわらず、ここに改めてFTF Japan 2014を開催できたことは、とてもうれしいと発言した。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.