くらし情報『女性5割が男性の眉ケアに賛成! - 理想は「整えすぎない無造作眉」』

2015年2月12日 09:34

女性5割が男性の眉ケアに賛成! - 理想は「整えすぎない無造作眉」

と尋ねたところ、およそ2人に1人が「賛成(23.0%)」「やや賛成(30.0%)」と回答し、「反対(3.0%)」「やや反対(7.0%)」と回答したのはわずか1割にとどまった。また、賛成派の女性に、「男性が眉を整えることは好印象につながるか?」と尋ねた結果、8割超が「そう思う(27.0%)」「ややそう思う(57.0%)」と回答した。

○「整えすぎない無造作眉」が女性に人気

続いて、印象が良いと感じる男性の眉の仕上がりについて尋ねたところ、2位以下に大差をつけて「整えすぎない無造作眉(77.0%)」がトップとなり、「自然な感じでよい」「清潔感がありナチュラルでよい」「整えすぎだと気持ち悪い」といった意見が寄せられた。一方、最も印象が悪いと感じる仕上がりは、「短く刈り込んだ眉(47.0%)」や「角度が急な眉(40.0%)」が大半で、"短く刈り込んだ眉"は、「ヤンキーみたい」「人相が悪そう」といった印象があるよう。また"角度が急な眉"に対しては「キツイ印象」「怖そう」といった意見だった。これらの結果を受けて、「"整えすぎない無造作眉"が女性の好印象につながる一方、"短すぎ" "角度が急すぎ"な眉は逆に女性からの印象を悪くしてしまうため、一口に『眉を整える』といっても仕上がりが重要であることが分かります」と調査ではまとめている。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.