くらし情報『完璧だが○○が……、日本の新幹線について日本在住の外国人に聞いてみた』

2015年3月4日 10:00

完璧だが○○が……、日本の新幹線について日本在住の外国人に聞いてみた

・「静かで速いが、座席が狭く少し窮屈で飛行機に乗っているような感覚。価格は高い。富士山が近距離で見える時間が短いのがもったいないと感じることも」(ドイツ/39歳/男性)

・「清潔で速い、でも自由席が空いてない場合がある」(イギリス/30歳/男性)

・「乗り心地、オンタイム、サービスは完璧。でも高すぎ。今はLCCの飛行機の方が安いので、そっちを使うようになった。フランスの新幹線であるTGVは、日時によってチケットの価格が変わるので、日本の新幹線も同じシステムを考えてもいいと思う」(フランス/30歳/男性)

○総評

中には日本の新幹線をまだ利用したことがないという人もいたが、総じて日本の新幹線は外国人にも高く評価されているよう。しかし同時に、値段が高いという印象も受けているようだ。例えば、JR西日本などは一定条件を満たせば割引される「トクトクきっぷ」などもあるので、そうしたサービスもぜひ活用していただければと思う。


また、席の狭さや自由席の混雑は日本人規格や日本の交通事情ということもあるだろう。特にお盆や年末年始に自由席を利用する場合、時間帯やタイミングを計って始発駅から乗るなどの工夫が必要になる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.