くらし情報『日本時間3月10日午前2時スタート、Appleスペシャルイベントで何が出る? - 海老原昭氏の予想』

2015年3月9日 19:53

日本時間3月10日午前2時スタート、Appleスペシャルイベントで何が出る? - 海老原昭氏の予想

だ。前々から何度も噂に上がってきた「12インチのMacBook Air」がそろそろ出てもおかしくない。CPUは「Broadwell-U」アーキテクチャに変わり、液晶画面はRetina解像度(おそらくは2560×1600か、2880×1800あたり)になると見られる。形状的には「Air」と呼びたくなる薄型になるだろうが、実はMacBook Airはその低価格さが要因となって大量に売れているので、価格の高くなるRetinaモデルを入れるかは疑問。MacBook Pro 13インチモデルのリプレースになる可能性もあるだろう。

一部には、電源コネクターなどもなくなり、インターフェースが完全にUSB 3.1のみになるという噂もあるが、これはいくら先進的な技術を積極的に取り入れるAppleといえども、少々話が急過ぎる感もある(電源コネクター「Magsafe」絡みで訴訟になっている状況を考えれば、最大100Wを供給できるUSB 3.1への切り替えは妥当な話でもあるのだが)。USB 3.1が導入されるとしても、電源やThunderboltはそのまま残るのではないだろうか?

また、既存の11インチ/13インチのMacBook Airも順当に「Haswell Refresh」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.