くらし情報『青の洞窟のみならず!「この世は美しい」と心底思わせてくれる世界の洞窟8選』

2015年3月10日 06:00

青の洞窟のみならず!「この世は美しい」と心底思わせてくれる世界の洞窟8選

Sherry Massey

○ソンドン洞窟/ベトナム

幅200m、高さ150m、全長9kmにも及ぶ世界最大の洞窟。1991年に地元民によって発見され、2009年に調査されたばかり。約200~500万年前に水の浸食によってできたものだという。
Vu Thai

○Temimina洞窟/ブラジル

シャワーのように滝が降り注ぐ洞窟。細く流れ落ちる滝は洞窟にどのような音を響かせるのだろうか。
William Marques

irineu ramos

○フィンガルの洞窟/スコットランド

スコットランドの無人島・スタファ島にあるこの洞窟は、玄武岩が六角形に削られてできたもの。人が彫ったように思えるが自然の造形だ。作曲家・メンデルスゾーンはこの洞窟を訪れ、「フィンガルの洞窟(原題: ヘブリディーズ諸島)」という曲を作り上げた。

Chistoc

○デヴェタシュカ洞窟/ブルガリア

上部に開いた巨大な7つの穴からは太陽の光が差し込み、幻想的な風景を作り出している。天井までの高さは高いところで100mにも及ぶ。内部には小さな川も流れているという。
Andrey Andreev

○カンガルー島の洞窟/オーストラリア

オーストラリア本島から独立した島であったことから、固有の動植物を育んできたカンガルー島。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.