くらし情報『平均年収974万円の会社員が考える「20代に身をつけておくべきこと」とは?』

2015年3月18日 14:06

平均年収974万円の会社員が考える「20代に身をつけておくべきこと」とは?

平均年収974万円の会社員が考える「20代に身をつけておくべきこと」とは?
ビズリーチが運営する20代向けレコメンド型転職サイト「careertrek(キャリアトレック)」は、30代以上のビジネスパーソン1,459人に、20代のうちにすべきことについてアンケートを実施した。調査期間1月19日~22日。

同調査は平均年収974万円のビジネスパーソンを対象に実施した。20代は自己投資と貯蓄、どちらが大切か尋ねたところ、85%が「将来のために自己投資すべき」と回答している。

30代のキャリアに役立てるために20代のうちにやっておくべきことを聞くと、「多くのもの、多くの人に触れる」(71%)、「英語などの語学力を高める」(69%)、「スキルを磨く」(67%)が上位を占めた。勉強をすることや人脈を作ること、たくさん失敗することなども挙げられている。

30代で年収アップするために、20代のうちに何を身につけるべきか尋ねたところ、上位3位は「コミュニケーション力」(63%)、「実績・経験」(56%)、「語学力」(52%)だった。行動力やリーダーシップ、論理的思考力などを挙げる人も見られた。


20代のうちに知っておけばよかったと思うことに対しては、「長期的視野に立った実践的英語力の強化」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.