くらし情報『ビッグローブ、ソネットなどMVNO各社が続々と通信量を増量&料金値下げ』

2015年3月31日 12:43

ビッグローブ、ソネットなどMVNO各社が続々と通信量を増量&料金値下げ

では1日あたり320MBまで(従来は200MB)の高速通信が可能となる。

○BIGLOBE LTE・3G

ビッグローブが提供する「BIGLOBE LTE・3G」では4月利用分から月間通信容量を増量する。増量の対象となるのは「エントリープラン」と「ライトSプラン」で、利用料金については変更がない。また、それぞれデータ専用SIM、音声通話SIMともに対象となる。

「エントリープラン」では、1月あたり3GBまで(従来は2GB)、「ライトSプラン」では1月あたり6GB(従来は5GB)までの高速通信が可能となる。なお、既存のユーザーも4月利用分より自動的に増量されるが、増量が実施されるのは4月17日以降となるため、それまでに現行の通信容量を超えてしまうと、4月17日までは通信速度が制限される。

○DMM mobile

DMM.comが提供する「DMM mobile」では、全14プランの月額利用料金を値下げするとともに、「2GBプラン」を新設する。新料金や新プランは3月27日より適用されている。


改定後の月額料金は、データ専用SIMの場合「3GBプラン」が850円(旧料金1,280円)に、「5GBプラン」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.