くらし情報『猫用の給水器を実際に使ってみた - 果たして水を飲んでくれるのか!?』

2015年4月20日 19:26

猫用の給水器を実際に使ってみた - 果たして水を飲んでくれるのか!?

中央の穴からコポコポと水が出る仕組み。さて、それでは実際にうちの猫達を呼んでみることにする。

○早速猫がやってきた

猫達を呼ぶと、先にやってきたのは警戒心がほぼゼロの弟猫。この子は洗面台の水道から垂れる水など、動きのある水を好むので、飲んでくれるとは思うが……。

○手をかざした!

10秒ほど傍で待機し、観察していると、うちの猫が右手を差し出した。

一切の躊躇なくお水を舐めてくれた。直接口をつけないのが不思議だったが、美味しそうに飲んでくれれば飲み方は別に問題ではない。

○再び動く水へと視線を戻す

再びコポコポとわき出る水に視線を戻したうちの猫。
どうするのかと見ていると……。

上手にお水を飲むことができた。給水器に限ったことではないが、猫は非常に気まぐれな生き物なので、新しいグッズを導入すると「本当に使ってくれるのか」と毎回ヒヤヒヤするが、今回のピュアクリスタルはさすが国内のシェアがNo.1なだけあって無事に使ってくれたのだった。○動画

実際の動画がこちらだ。右手、左手と手を交互に使って上手にお水を飲んでいる。

水、上手に飲んでます https://t.co/ow62WLdZ2q— うだま (@udama1212)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.