くらし情報『ラトック、PCを使わずにゲーム動画が配信できるLAN対応キャプチャユニット』

2015年4月30日 21:06

ラトック、PCを使わずにゲーム動画が配信できるLAN対応キャプチャユニット

は、REX-HDGCBOX2にSDHCカードをセットし録画を行う。対応解像度は1080p/1080i/720p/480p/480i、フレームレートは1080pで最大30fps、それ以外では最大60fps。SDHCカードは最大32GBまで対応する。なお、ラトックシステムではClass10に対応したSDHCカードの利用を推奨している。

「パソコン録画モード」では、PCとUSB 2.0で接続し、付属ソフト「RATOC Game Recoder」を利用してゲーム画面の録画や配信を行う。対応解像度とフレームレートは「SDカード録画モード」と同様で、1080p/1080i/720p/480p/480i、1080pで最大30fps、それ以外では最大60fps。

いずれのモードも、動画保存形式はM2TS(コーデックがH.264+AAC)、「SDカード録画モード」以外では、静止画の保存も可能で、対応形式はBMP/JPG/PNG/TIFF。

映像入力インタフェースは、HDMI×1、コンポーネントビデオ×1、映像出力インタフェースはバススルー出力対応のHDMI×1。
音声入力インタフェースはRCA。

本体サイズはW130×D80×H30mm、重量は155g。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.