くらし情報『ヒュンダイ、「Sonata」2015年モデルにAndroid Autoを搭載』

2015年5月28日 10:55

ヒュンダイ、「Sonata」2015年モデルにAndroid Autoを搭載

ヒュンダイ、「Sonata」2015年モデルにAndroid Autoを搭載
Hyundai Motor Americaは26日(米国時間)、自動車向けプラットフォーム「Android Auto」を「Sonata」の2015年モデルに搭載すると発表した。量産車にAndroid Autoを搭載するのは世界初となる。

Android Autoは、Googleが開発した自動車向けのプラットフォーム。同名のアプリをダウンロードしたAndroidスマートフォンを、microUSBケーブルで車内に接続することで、Googleマップのナビや、音声検索、電話の応答のほか、「Spotify」や「Skype」などサードパーティ製の対応アプリを利用できる。初めて端末をSonataに接続した際には、Android Autoのダウンロードを促すメッセージが端末に表示されるという。なお、Android Autoの対応OSはAndroid 5.0以降となる。

今後、同社では2015年モデルSonata以外の車種にもAndroid Autoを搭載していく予定。また、既存の2015年モデルSonataの所有者は、ディーラーで無償のソフトウェアアップデートが可能となっている。


(記事提供: AndroWire編集部)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.