くらし情報『プリンタ2015秋 - ブラザー、最上位NEOシリーズはFAXありなしの2モデル』

2015年8月31日 10:00

プリンタ2015秋 - ブラザー、最上位NEOシリーズはFAXありなしの2モデル

、LINEのカメラアプリ「aillis」、日本郵便の年賀状作成アプリ「はがきデザインキット 2016」のデータも印刷可能となった。

○DCP-J4225N

プリント、コピー、スキャン機能を備えたインクジェト複合機で、FAX機能は持たない。インク構成は、染料のC(シアン)・M(マゼンタ)・Y(イエロー)と顔料Bk(ブラック)の4色で、各色独立のインクカートリッジ。プリント解像度は最大6,000dpi×1,200dpiで、最小インクドロップは1.5plとなる。本体の操作は2.7型タッチパネル液晶だ。

2015年から印刷可能枚数を公開しており、1回のインク交換で印刷できる枚数として、カラーインクが約1,200枚、ブラックインクが約1,048枚、A4文書1枚あたりのインクコストが約7.1円となっている。なお、L判写真印刷のコスト(インク+用紙)は約18.8円だ。

自動両面印刷に対応し、給紙容量は通常の給紙トレイに最大150枚、ADFに最大20枚、多目的トレイに最大80枚。
1枚ずつの手差し給紙となるが、A3印刷も可能。印刷スピードは、A4普通紙のカラーが18枚/分、モノクロが20枚/分、L判写真印刷(普通モード)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.