くらし情報『スマホセキュリティ「Lookout」が法人市場に参入、CTCが販売代理店に』

2015年10月7日 10:04

スマホセキュリティ「Lookout」が法人市場に参入、CTCが販売代理店に

スマホセキュリティ「Lookout」が法人市場に参入、CTCが販売代理店に
スマートデバイスのセキュリティアプリ・サービスを提供する米Lookoutは10月6日、法人向けのモバイルセキュリティ対策ソリューション「Mobile Threat Protection」を日本市場で提供すると発表した。販売代理店は伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)となる。

Lookoutは2007年に創業し、世界7500万人のコンシューマー顧客を抱える。これらのユーザーがインストールしたAndroidやiOSアプリのデータ1500万件以上を蓄積しており、毎日3万件以上の新たな解析情報が同社のデータベースに蓄積されていく。過去8年に及ぶデータの蓄積と、これらをベースにしたいわゆる"ビッグデータ活用"によって、「世界最大規模のデータの収集・蓄積から、セキュリティの観点で非常に有効」(米Lookout CEO Jim Dolce氏)な危険なアプリを検出できるという。

ちょうど1年前には、コンシューマー市場でKDDIとの業務提携を発表し、日本市場への本格参入を果たした。また、2月には元マカフィーの大須賀氏が日本法人の執行役社長に就任し、今回の法人市場への参入を予告していた。

Mobile Threat Protectionは、法人向けの包括的なモバイルデバイスのセキュリティソリューションで、AndroidとiOSを分け隔てなく管理できる(Windows 10は2016年中に対応予定)。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.