くらし情報『どうして「カメラ」に切り替えると音楽が止まるの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ』

2015年11月18日 17:32

どうして「カメラ」に切り替えると音楽が止まるの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

再生操作どころか、アプリ切り替え操作を行い前面に表示しただけで、他のアプリの音楽再生は間もなく停止されます。

その理由は「シャッター」です。『カメラ』は音量調整ボタンを押すとシャッターを切ることができますが、それは『カメラ』が音の再生経路を握るからです。音楽を再生する機能こそ持たないものの、『カメラ』は音量調整ボタンの押下を監視する必要上、音楽の再生を停止しているのだと考えられます。

ただし、サードパーティー製の写真撮影アプリとなると話は別です。『Instagram』のように、音楽を再生しながら写真撮影できるカメラアプリは珍しくありません。『カメラ』と同じく起動されると音楽を停止するアプリもありますが、音量調整ボタンをシャッター代わりに使えない(音楽再生は止まるが引き続き音量調整ボタンとして機能する)ものもありますから、一律の法則があるわけではありません。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.