くらし情報『「SQL Server 2005」は2016年4月12日にサポート終了 - 会計/人事システム版のサポート切れに要注意!』

2015年12月4日 18:43

「SQL Server 2005」は2016年4月12日にサポート終了 - 会計/人事システム版のサポート切れに要注意!

移行検討に関しては、45%の企業がサポート終了までの移行を検討しているものの、30%はサポートを終了してからの移行を予定。さらに、25%は「わからない」と回答している。

この状況を踏まえ、日本マイクロソフト 業務執行役員 技術統括室 ディレクターである田丸健三朗氏が、サイバー攻撃の現状についての説明を行った。

田丸氏は、「企業の9割以上は脅威が侵入済みであり、うち7割はセキュリティ事故を経験している。サイバー攻撃が高度化している中で、組織に求められている対策内容も高度化している」と語り、インターネットが商取引の場として拡大するにつれ、攻撃者にとって経済的なメリットは大きくなっており、組織型のサイバー犯罪が増えてきたという。

「データ流失に伴う賠償金などを含めた被害総額は、推定総額360兆円にも及ぶ。情報漏洩などのインシデントによる信用低下などで倒産に至るケースも増えている」という。すでに、企業のセキュリティ対策は、システム担当ではなく経営者レベルで対処すべき事項になっているのだ。
データ保護やセキュリティの対策は、ファイアウォールで外部からの侵入を防げばよいというものではないという。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.