くらし情報『Lenovo、狭ベゼル液晶を搭載した13.3型モバイルノートPC「ideapad 710S」』

2016年1月5日 22:48

Lenovo、狭ベゼル液晶を搭載した13.3型モバイルノートPC「ideapad 710S」

Lenovo、狭ベゼル液晶を搭載した13.3型モバイルノートPC「ideapad 710S」
Lenovoは4日(米国時間)、13.3型モバイルノートPC「ideapad 710S」を発表した。ワールドワイドで7月に発売し、価格は799ドル。

狭ベゼル液晶が特徴のモバイルノートPC。同価格帯の一般的なノートPCと比較してベゼルの幅を50%削減したという。厚さ13.9mmの薄型モデルながら、CPUに第6世代Intel Core i7プロセッサを搭載。最上位モデルでは内蔵GPUにIntel Iris Graphicsを統合する。

主な仕様は、CPUがIntel Core i7、メモリが最大8GB、ストレージが最大256GB PCIe SSD 、グラフィックスがIntel HD Graphics/Intel Iris Graphics、ディスプレイが13.3型フルHD(1,920×1,080)IPS液晶、OSがWindows 10 Home 64bit。

通信機能は、W-Fi、Bluetooth 4.0。
インタフェースは、USB 3.0×2、microHDMI×1、4-in-1カードリーダ、オーディオポートなど。バッテリ駆動時間は最大10時間。

本体サイズはW307×D214×H13.9mm、重量は1.16kg。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.