くらし情報『【男性編】子どものときに習っておけば良かったと思うものランキング』

2011年1月31日 15:00

【男性編】子どものときに習っておけば良かったと思うものランキング

・「汚い自分の字を見るとむなしくなる」(23歳/ソフトウェア/プログラマー)
・「社会人になって意外と字をかく場面は多いから」(27歳/IT/SE)

■野球を習っておけば良かった……
・「バッティングセンターに行ってうまく打てないときにそう思う」(22歳/卸/営業)
・「付き合いに便利」(27歳/食品/研究開発)

総評
習っておけば良かった習い事の第1位は「英会話」でした。社内では英語を公用語とする企業もでてくるなど、英語力はビジネスにおいて必要不可欠なスキルになっているようです。「英語は業務で必要だから」、「今から習得するとなるとかなり大変だから」というコメントにもある通り、昔から身に付けておけばもう少し楽だったのではと後悔する人も多いようです。

2位にランクインしたのは「ピアノ・電子オルガン」。「ピアノを弾ける男がかっこいいと思うから」、「男性がピアノを弾けるのはとても魅力的に感じるから」というコメントが多く寄せられました。また、「練習もろくにせず嫌々習っていましたが、今になってまじめに取り組んでいればよかったとかなり後悔してます」という挫折組からのコメントも目立ちました。まだ20代の皆さん、英語もピアノも、習いはじめるのは今からだって遅くはありませんよ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.