くらし情報『【男性編】ちょっと高いものを買うと劇的に変わるものランキング』

2012年3月5日 15:00

【男性編】ちょっと高いものを買うと劇的に変わるものランキング

「やっぱり価格が高いものはいいものであるとおもう。高いクルマは乗り心地が気持ちいいし走り心地も素晴らしい。同じ車種であってもグレードの高い方をほしくなってしまう」(23歳/生保・損保/営業職)
■ジャケット
・つい最近ジャケットを新調したら、友人から「学生に戻ったっていう雰囲気だね」と言われた。逆に今までオッサン的だったとカミングアウトされた(22歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
「スタジャンが好きだが金がなく、安いものを探していたが、一度奮発して良いものを買った。高価なジャケットを着ると少し自分に自信が持てる」(21歳/学生)
「今まではワンシーズンで買い替えていたけど、高いものは3年着続けている。長持ちするし、高級品は着まわししても違和感がない」(24歳/情報・IT・/営業職)
総評堂々の1位は、もはや必需品ともいえるパソコンでした。大切な個人情報が多く入っているものですし、パソコンにはこだわりたい人も多いようです。2位以下も、ヘッドホンや車など、やはり機械製品にはこだわりたい人が多い結果が出ました。
精密機械は、値段によって品質に大きな差があるようです。そのほかの回答としては、毛抜きや歯磨き粉、ジーパンなどの名前が挙がっていました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.