くらし情報『【男性編】100円ショップで買わずに、ほかの店で購入してよかったと思うものランキング』

2012年4月7日 15:00

【男性編】100円ショップで買わずに、ほかの店で購入してよかったと思うものランキング

(29歳/機械・精密機器/事務系専門職)
■弁当
・「食べるものは100円ショップではあまり買わない」(23歳/医薬品・化粧品/技術職)
・「断然味が違う」(25歳/情報・IT/事務系専門職)
■携帯電話のイヤホンマイク
・「スカイプなどで長時間使用していると耳が痛くなるから、いいものを買ったところよかったので」(26歳/電機/事務系専門職)
・「機能が違うから」(24歳/金融・証券/営業職)
■食器
・「重くて使いにくい。高いものはやっぱりいい」(27歳/建設・土木/技術職)
総評
「財布」が1位でした。人に見られる機会も多く、妥協したくないという人が多いようです。やっぱり100円ショップの財布ではカッコつきませんかね……。2位はボールペン。仕事で使う人にとっては、持ちやすさや疲れにくさが考えられたちょっと高めのボールペンの方がいいようです。
つづいて弁当。決して商品に不備があるわけではないけれど、なんとなく食材に不安が……なんていう声もありました。
しかし何といっても「味」。残念な思いをするならもう少しお金を払っておいしいものが食べたいというのが本音のようです。4位は「携帯電話のイヤホンマイク」。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.