くらし情報『【男性編】言われるとむかっとするつなぎ言葉ランキング』

2012年5月25日 15:00

【男性編】言われるとむかっとするつなぎ言葉ランキング

(31歳/男性/富山県)
・「なれなれしいのは嫌い」(44歳/男性/埼玉県)
■逆に
・「話の腰を折られるといい気分はしない」(26歳/男性/徳島県)
・「会話の頭に常に逆にと言う人がいました」(43歳/男性/兵庫県)
・「何が逆なんだ?」(27歳/男性/千葉県)
■でも
・「言い訳されたくない」(24歳/男性/千葉県)
・「否定的であり、マイナスな言葉だから」(29歳/男性/長野県)
・「いいから言うこと聞けと思わせる雰囲気満点」(37歳/男性/東京都)
総評
「だーかーらー」、「ってゆーか」、「ぶっちゃけ」の上位三つは女性のランキングと共通でした。中でもダントツ1位の「だーかーらー」への皆さんのむかっとする度はかなり高いようです。これは使わないほうが賢明かも。
「逆に」と「でも」については日常的に使う言葉ですので、使うタイミングが大事ということになりそうですね。そのほかには「言っている意味わかる?」という言葉を挙げた人も。たしかにこれも、相当むかっときそうですね。つなぎ言葉そのものではなく、「使い方がおかしかったら、むかっとするのかもしれない」という意見も。言い方ひとつ変えるだけで、相手に与える印象はかなり違うもの。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.