くらし情報『骨に転移する確率が高いがんは、乳がん、前立腺がん、肺がん』

骨に転移する確率が高いがんは、乳がん、前立腺がん、肺がん

さらに、転移性乳がんを例に挙げ、その治療指針を解説。

骨転移がみられた患者に対しての治療指針として、放射線や薬物での治療にと並行して、骨転移治療薬を投与していく必要があると訴えた。

高野医師によると、これまで、骨転移治療薬として使用されていたのは、「ゾメタ」、「アレディア」などの薬名で販売されていたビスフォスフォネートという薬のみであった。

しかし、新たにデノスマブが発売されることによって、患者の選択肢が増えたという。

ビスフォスフォネートとデスノマブの主たる違いは何か。

この点について、高野医師は、ビスフォスフォネートのひとつである点滴薬・ゾメタとランマークを比較しながら解説。

それによれば、ゾメタは十度の腎機能障害があると使うことができなかったが、ランマークは腎機能への影響が少ないため、腎機能障害のある患者でも使用可能だという。

また、ゾメタは15分以上の点滴で投与する必要があるが、ランマークは皮下注射で投与可能だと説明した。
【拡大画像を含む完全版はこちら】
この記事もおすすめ

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.