くらし情報『食べるプランクトン「クロレラ」でデトックスを! -クロレラ健康栄養研究会』

2012年6月26日 14:56

食べるプランクトン「クロレラ」でデトックスを! -クロレラ健康栄養研究会

クロレラ健康栄養研究会によれば、クロレラには(1)生活習慣病を防ぐ「抗酸化作用」と、(2)体内の有害物質を排出する「デトックス効果」が期待できるという。

クロレラは、ほうれん草やブロッコリーなどに豊富に含まれているルテインというカロテノイド(食品に含まれる色素)の含有量が高いとされる。

ルテインには抗酸化作用があるため、クロレラを摂取することで、体内で発生し、生活習慣病の原因となる有害な活性酵素を減らすことが可能だという。

また、クロレラを摂取することによって、体内に蓄積されてしまったダイオキシン類やメチル水銀といった有害物質を排出しやすくなる。

これはクロレラに、デトックス作用がある食物繊維が多く含まれているためであるという。

同研究会は、「優れた健康食品であるクロレラを普及させ、日本がより健康な長寿社会になるよう努力していきたい」と語った。

【拡大画像を含む完全版はこちら】

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.