くらし情報『「絶対に失敗しないアイスコーヒーの淹れ方」をスターバックスに聞いてみた』

2012年7月6日 07:45

「絶対に失敗しないアイスコーヒーの淹れ方」をスターバックスに聞いてみた

次に、湯を少量注ぎ、蒸らしの作業を行う。

コーヒー粉全体に湯が行き渡ることが大切だ。

2. 20秒~30秒の蒸らし時間の後、ドリッパーの中心部に湯を注ぎ、抽出していく。

なお、湯の温度は90℃~96℃が適温。

3. 抽出を終えたらドリッパーを外し、サーバーを揺すって抽出したコーヒーを混ぜ、濃度が均一になるようにする。

グラスに注いで完成。

抽出に使用する湯は、味わいのことを考えるとミネラルウォーター(軟水)を沸かすのがベター。

そして、盲点となるのが氷。


かなりの量が溶け出すので、もちろん味にも影響する。

「できれば、氷もミネラルウォーターからつくったものを使ってください」とのことだった。

ちなみに、スターバックスではアイスコーヒー専用のブレンドを販売している(1,400円 / 250g)。

ラテンアメリカ産と東アフリカ産の豆を使い、アイスコーヒーにしたときに香り高い風味が引き出されるようブレンドされている。この豆を使ってアイスコーヒーをいれるのがオススメだ。

【拡大画像を含む完全版はこちら】

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.