くらし情報『外国人から見た日本 (23) 日本を一言で言うとどんな国?』

2012年8月10日 12:31

外国人から見た日本 (23) 日本を一言で言うとどんな国?

というイメージが定着しちゃいますね。

・完ぺき主義。

日本人はほとんどのことにこだわりを持ち、仕事・作業を完成するまで頑張ります(インドネシア/男性/40代後半)そういうこだわりからいいものが生まれ、発展していくこともありますよね。

まさに職人さんのこだわりですね! ・丁寧。

日本語が丁寧な言葉やあいさつは多いです。

お客さんへの待遇とサービスはとても良くて、外国でさえ日本人がとても丁寧と言うことがよく知られています(フランス/男性/20代後半)丁寧は、日本人にとってうれしい言葉ですよね。

相手を思いやる気持ちが感じられます。

・よく働く。


母国では、17時以降働く人はほとんどいないからです(シリア/男性/30代前半)日本にもアフター5という言葉はありますけど、ほとんどの人が残業していますよね。

サービス残業なんて言葉があるのは、日本だけ?・静か。

電車内などで大騒ぎはほとんどしません(イギリス/男性/40代前半)電車で騒ぐのは、日本では迷惑行為になってしまいます。日本人は和やルールを守ることを大切にしますし、公共の場では確かに静かかもしれませんね。

やはり日本に対して、「真面目」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.