くらし情報『Japanglish、正しく言うならこうでしょう (156) go-sign(ゴーサイン)』

2012年9月3日 10:09

Japanglish、正しく言うならこうでしょう (156) go-sign(ゴーサイン)

Japanglish、正しく言うならこうでしょう (156) go-sign(ゴーサイン)
いわゆる「許可を出す」ということで使われる「ゴーサイン」。

これ英語で正しくは”green light”。

”green light”または”green (traffic) signal”は、日本で言う「進めの合図=青信号」。

なので、”Sorry, but no green light just yet.”と言うことで「悪いけど、ゴーサインはまだちょっと出せないね」ってことになるわけです。

【拡大画像を含む完全版はこちら】

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.