くらし情報『過去の経験則から2013年の日本株式市場を考える』

2012年12月27日 08:04

過去の経験則から2013年の日本株式市場を考える

そうした中、選挙で自民党が圧勝したことを受け、安倍総裁が表明していた日銀と連携した強力な金融緩和が実施されるとの見方が拡がっていることに加え、大型補正予算による景気刺激策などに対する期待が高まっており、2013年の株式市場の見通しは明るいものとなっているようです。

「辰」年に立ち上がった流れが結実するともいわれる「巳」年の株式市場に期待が高まります。

(※上記は過去のものであり、将来を約束するものではありません。

)(2012年12月26日 日興アセットマネジメント作成)●日興アセットマネジメントが提供する、マーケットの旬な話題が楽に読める「楽読」からの転載です。

→「楽読」【拡大画像を含む完全版はこちら】

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.