くらし情報『【COBCOB世論調査】一人暮らしでのトホホエピソード【お金問題編】』

2010年4月21日 17:00

【COBCOB世論調査】一人暮らしでのトホホエピソード【お金問題編】

(20代後半・女性)
この方はずいぶん大変な目に遭っておられますが、急なケガや病気は誰にでもありうること。お金がないから食費を削り、その結果栄養不足になって病気になる、という悪循環には気をつけたいものです。

■面倒だけど避けられない、手続きあれこれ悲喜こもごも
最後に、一人暮らしにおける最大の壁といっても過言ではない、手続き問題についてです。

「新聞を頼んでいて、口座引き落としで料金を支払っていたときの話。途中で担当の営業所が変わったのだが、新旧の営業所から二重にお金を徴収されていた。文句を言おうにも仕事や生活が忙しくて面倒くさくなってしまった」(20代後半・女性)
「公共料金などの支払いの時間がなく、危うく延滞料を払わなければいけないところだった」(20代前半・女性)

口座引き落としでさまざまなことを済ませていると、ごくまれにミスがあった場合に気が付きにくく、自分でいちいち毎月支払いをする場合は、ウッカリ忘れないようにしなければなりません。「ついつい家賃を払い忘れた」(20代後半・女性)なんて声もありましたが、「ついつい友達に借りたお金返し忘れちゃったヨー☆」のような軽いノリで済まないところに一人暮らしの厳しさを感じます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.