くらし情報『【コブスくんの使えそうな仕事術】ネット用語「orz」などの正しい使い方』

2010年12月3日 20:00

【コブスくんの使えそうな仕事術】ネット用語「orz」などの正しい使い方

■「orz」の使い方

基本的には、がっかり、といったニュアンスで使います。例を挙げてみますね。

・DVDを借りてきたら見たことあるやつだったorz
・ケーキに砂糖と間違えて塩を入れちゃったorz
・ケータイをベッドに放り投げるつもりが逆の手に持ってたラーメンをぶちまけていたorz
・登校途中に知らない男子とぶつかって転んでパンツ見られたorzしかもそいつ転校生で同じクラスにorz

何か気づきませんか?そう、orzはがっかりの中でも、自虐のときに使うケースが多いんです。

これは、はっきり決まっているわけではありませんが、他人のことではあまり使われません。他人のことでがっかりなんてしないという人間の一面が映し出されているのかもしれませんね。

……最後の一言が大げさすぎましたorz

(あまあまエゴイスト/ハウコレ)

【関連リンク】
「w」の使い方

復縁メールの出し方

格差カップル弱者に贈る応援歌

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.