くらし情報『【買い物】20代の車の所有率は46%。購入しない理由は「必要性が無い」、「購入・維持費が高い」』

2009年11月9日 00:00

【買い物】20代の車の所有率は46%。購入しない理由は「必要性が無い」、「購入・維持費が高い」

という理由を挙げたひとはは13.1%だった(図3)。

図3:車を購入しない理由は何ですか?

「自分名義の車を持っている」、「家族と共同で持っている」と回答した278人に、購入方法を聞いた。
新車で購入している人は全体の68.3%、中古での購入は28.5%だった(図4)。購入費用では、「100万円未満」26.0%、「100万~150万円未満」31.1%となり、過半数が150万円未満であったが、「300万~350万未満」、「350万円以上」という人も1割弱存在した(図5)。男女別では、男性の方が購入費用は高くなった。

図4:車はどのように購入しましたか?

図5:車の購入費用はいくらですか?

COBS ONLINE会員アンケート「車の所有についてのアンケート」より抜粋
(期間:2009年10月6日~10月16日、集計人数:1,000名/車を所有している(家族共同含む:278名/持っていない:722名)

完全版(画像などあり)を見る
【買い物】20代の車の所有率は46%。購入しない理由は「必要性が無い」、「購入・維持費が高い」
【買い物】20代の車の所有率は46%。購入しない理由は「必要性が無い」、「購入・維持費が高い」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.