断るって難しいこと? イメージダウンさせず上手に「NO」と伝えるのに必要なこと【心屋仁之助 塾】
この状態になると、自分は何を言っても無駄だと諦めてしまい、自分一人で我慢したり、無理するようになります。それが無意識に態度に出てしまうからこそ、上手に断れなくなってしまうのではないでしょうか。
では、どうして「自分の反対意見は受け入れてもらえない」と思うようになってしまったのでしょうか。そのきっかけを振り返ってみましょう。
というのは実は、こう思うようになったのはつい最近のことではないからです。意外な記憶が思い出される人もいるでしょう。もしかしたら、いつの頃からか、周りの空気を読んで「自分の意見を言わない方がいいんだ!」と半分ふてくされながら決めたことがあったかもしれません。
何事も、何か自分の意思を伝える前に「どうせ受け入れてもらえない」という前提があると、断るときだけでなく、大事な場面で何も言えなくなってしまいますね。
これは悲しいことだと思います。
あなたは本当に受け入れられない人ですか? 意見を聞いてもらえない人ですか? そこを疑ってみるといいかもしれません。その上で、断って相手が怒ったとしても、「ごめんね」と誠意を伝えつつ、あなたはあなたの気持ちを大切にしてみてください。
最初は勇気が要るかもしれませんが、今まで5回引き受けてきたとしたら、うち2回は断ってみる。慣れて来たら頻度を増やす。
そうしているうちに、断れるようになるだけでなく、相手がお休みが欲しい時に快く代わってあげられるようにもなるでしょう。また、自分の意見を交えてもっと深いおしゃべりができるようになっているかもしれません。
自分一人の中に溜めず、いやだな、断りたいという気持ちも相手を信頼して伝えてみましょう。
それでダメだと言われたら、そのときまた考えればいい。
今、わん子さんにとって大切なことは、自分は分かってもらえない人という決めつけを緩め、相手と自分を信頼してコミュニケーションを取ること。少しずつトライしながら、お仕事もプライベートも楽しんで行かれますように! 応援しています。
9割以上が「職場でストレスを感じる」。原因TOP3は「仕事量が多い」「同僚や部下との人間関係」もう1つは?