2015年3月11日 15:00|ウーマンエキサイト

元気をくれる! と話題の動画「ストラーダ 美優Navi」の『家族の夢』。最近のカーナビ機能もわかる

■翔太のリクエスト篇ブルーレイディスク再生機能によって、自宅で録画した番組を再生することが可能。翔太は移動中でもバッティングを解説した番組のブルーレイディスクを観てスキルアップを目指します。

グループでドライブに出かけるときは、ブルーレイディスクを用意しておきましょう。遠出したときの長時間ドライブも、万が一渋滞につかまっても、ブルーレイデイスクを再生すれば、皆でずっと楽しめるから、長時間のドライブもきっと苦になりません。

翔太のリクエスト篇、動画はコチラ

■優菜の笑顔篇移動中に退屈さからむずがる優菜。母は見守りカメラ付きリアモニターでその様子を伺いながら、優菜の退屈が紛れるように、クマのムービーを再生して退屈しないようにしてあげます。

ドライブ中は、運転席と助手席からは後ろの座席の様子がわかりにくいもの。それでも、見守りカメラ付きリアモニターがあれば後ろの様子がすぐわかります。後ろの座席の女友達がもし眠ってしまっていたら、運転中の気になる彼と仲良くなるチャンスかも。

優菜の笑顔篇、動画はコチラ

元気をくれる! と話題の動画「ストラーダ 美優Navi」の『家族の夢』。最近のカーナビ機能もわかる
■おじいちゃんの安心篇今日の翔太の送り迎えは祖父母が担当。初めて行くグラウンドでも、安心運転サポート機能でとくに注意が必要な場所も表示と音声できちんと案内してくれるので安心です。

複数の車で大勢で出かけるときは、運転を担当する人が全員、目的地への道順をよくわかっていたり、運転慣れしているとは限りません。そんなドライバーの運転は少し不安を感じるかもしれませんが、安心運転サポート機能がついていれば目的地までリラックスしてドライブが楽しめます。

おじいちゃんの安心篇、動画はコチラ

「家族の夢」本篇と3つのサイドストーリーを見てクイズに答えると、全問正解した人の中から抽選で5名にJTB旅行券50,000円があたる「動画を見て、当てよう! 家族の夢キャンペーン」も実施中。(5月11日まで)ぜひ、コチラから応募を。

・パナソニック 「ストラーダ 美優Navi(ビューナビ)」
公式サイト
新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.