くらし情報『廣瀬雄一1/2--江戸小紋を今に伝える若き職人【INTERVIEW】』

2014年7月21日 07:46

廣瀬雄一1/2--江戸小紋を今に伝える若き職人【INTERVIEW】

と廣瀬は語る。型部屋の隣にあるのは、しごき場。糊が乾いた反物を板からはがし、染料の入った地色糊を生地全体に塗り付ける「しごき染め」という工程を行う部屋だ。ローラーを通すことで均一に色が付き、地色糊が乾くまで生地が重なり合う部分におがくずをまんべんなくまぶすことで糊がひっついたり色移りすることを防ぐ。空気が乾燥しにくいことから、この部屋は工房の北側に位置する。逆に前述の型付け場は太陽光が降り注ぐ南側に位置し、工房全体が染色工程の理にかなったレイアウトになっている。

他の工房では、染める・蒸す・洗う・干すなどの染色工程を分業にて行う工房もあるが、廣瀬染工場では染色工程を一貫して行うためすべての技術と設備を完備し、6人の職人が分業で担当。染色技法、染色工程、工房のレイアウト、一つひとつに長い歴史が培って来た繊細な心づかいを感じさせる。


2/2に続く。
染料は継ぎたしながら、使うことで色に深みがでると廣瀬氏は語る

染料は継ぎたしながら、使うことで色に深みがでると廣瀬氏は語る

代々引き継がれた型紙が保管される部屋の様子

代々引き継がれた型紙が保管される部屋の様子


関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.