濡れ雑巾で拭かないで! 窓サッシ掃除の注意点に「盲点でした」

気が付くと汚れが溜まっている窓サッシ。雑巾でサッと拭いて完了、と考えるかもしれませんが、その方法はNGかもしれません。
掃除のプロが発信する窓サッシ掃除のコツを取り入れて、きれいな状態を保ちましょう。
窓サッシの掃除には見逃せないコツがあった
ホコリをはじめ、汚れの溜まりやすい窓サッシの掃除はいつもどうしていますか。「濡らした雑巾や布巾でササッと拭く」という人も多いかもしれませんが、その方法は実はNGなのだとか。
ハウスクリーニングを提供するおそうじ本舗公式アカウント(osoujihonpo_official)によると、窓サッシの掃除の場合、いきなり濡れ拭きをするのは避けたほうがよいのだそうです。
その理由は、乾いた汚れが取れない場合があるから。
では、乾いた汚れもしっかり取るにはどうすればいいのか、おそうじ本舗が公開した窓サッシ掃除のコツをみていきましょう。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
1.ブラシで掻き出す
窓サッシに溜まったホコリなどは『ブラシで掻き出す』のが効果的です。