ドライヤーのお手入れ 月に何回がベスト? 企業の解説に「全然足りてなかった」

ドライヤーをどれくらいの頻度で掃除していますか。
「一度も掃除したことがない…」という人もいるのではないでしょうか。定期的に掃除しないとホコリが溜まってしまうため、月に1回以上は掃除しましょう!
ドライヤーは月に1回以上の掃除が必要
暮らしに役立つ家電情報をインスタグラムで発信している『Panasonic Japan(パナソニックジャパン)』の公式Instagramアカウント(panasonicjp)では、ドライヤーの簡単な掃除方法を紹介しています。
まずは、吸い込み口の掃除方法です。
1.電源スイッチをオフにして、コンセントから電源プラグを抜きます。
2.フィルターの表面に付いたホコリや髪の毛などを取り除きます。ティッシュや使い古した歯ブラシなどを使うと便利です。
3.ドライヤーの内部にホコリが付いている場合は、掃除機で吸い取ってください。
次は、吹き出し口の掃除方法です。
1.電源プラグをコンセントに差し込んで、電源スイッチをオンにします。