デスクに置きたいティッシュ箱! スタバカップの活用法に「早速作る」

シーズンごとのメニューが魅力的な『スターバックス』(以下、スタバ)。
ドリンクを楽しんだ後、カップをそのまま捨てていませんか。
シンプルなデザインのスタバのドリンクカップは、ちょっとした工夫でおしゃれに再利用できます。
スタバカップの便利な再利用方法を紹介しているのは、一人暮らしで使える裏技を多数投稿しているかい(kai_kurashi_)さん。
本記事では、かいさんがInstagramで紹介しているスタバカップの再利用方法について、詳しく解説します。
「スタバが好きでよく利用する!」という人は、ぜひ参考にしてみてください。
スタバカップの活用裏技
かいさんの紹介する、スタバカップの便利な活用方法を早速チェックしていきましょう。
1.スタバカップで消臭剤
フラペチーノの空きカップは、食器用洗剤でよく洗った後、消臭ビーズを入れて再利用できます。

玄関やトイレに置けば、おしゃれなインテリアにもなりますね。

2.スタバカップでティッシュ箱
ティッシュ箱から、3分の1くらいの量のティッシュを取り出し丸めます。