愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
まんが
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
学校
>
いえないことをしたのは誰? 養護教諭が目にした『現実』に、…
くらし情報『いえないことをしたのは誰? 養護教諭が目にした『現実』に、胸が締め付けられる』
いえないことをしたのは誰? 養護教諭が目にした『現実』に、胸が締め付けられる
2020年8月12日 12:13
grape
目次
・『言えないことをしたのは誰?』第1話
・電子書籍『言えないことをしたのは誰?』の第1・2巻が配信中
漫画家のさいきまこさんが描く創作漫画『言えないことをしたのは誰?』の第1話をご紹介します。
物語の主人公は、中学校の養護教諭を務める莉生という女性です。ある日の仕事中に、保健室へ不審な電話がかかってきて…。
『言えないことをしたのは誰?』第1話
養護教諭として、必要最低限なことしか関わらせてもらえないことに違和感を抱く莉生。しかし、ほかの教員たちが怖くていい出せません。
保健室に戻ると、そこにいたのは…
(C)さいきまこ/講談社
悩みを抱えて、殻に閉じこもっているように見えた女子生徒。何者かに命じられ、制服を脱ぎます。
一方、学校にかかってきた電話に胸騒ぎを覚えた莉生は、念のため指定されたコンビニエンスストアに行ってみることにしました。
不審な電話をしてきた相手の正体は…
(C)さいきまこ/講談社
自身の働いている学校で、得体のしれない事態が起きていることに気付く莉生。
彼女は、校内で起きている事態の正体を突き止め、負の連鎖を断ち切ることができるのでしょうか…。
電子書籍『言えないことをしたのは誰?』の第1・2巻が配信中
本作で描かれているのは、学校で行われている、いじめや嫌がらせといった行為を指す『スクールハラスメント』。
次ページ : 現実では、教師から教え子への行為を始め、教員同士や生徒同士… >>
この記事もおすすめ
小学校前に出現した『花いかだ』 美しすぎる光景に「いいな」「通いたい!」
1
2
>>
提供元:
関連リンク
「冷凍餃子は手抜き」に批判殺到 近藤春奈の持論に「よくぞ言った」の声
「許せない」「大迷惑」 渋谷『クラスターフェス』批判した芸能人に賛同の声
「ケーキを3等分せよ」 簡単な問題のはずが…少年の答えに衝撃
「ちょっと待って!」レジ袋は本当に無駄? ケーキ店の店員のツイートに「考えさせられる」
交際報道の小島瑠璃子に誹謗中傷が殺到 「本当に終わりにして」と悲鳴
この記事のキーワード
学校
講談社
関連記事
「意味が分かってから胸が苦しい」 写真撮影を求められて?「違う、そうじゃない」
全力で食べて遊んで「服を汚す」子どもたち、洗っても洗ってもなんだか「臭う洗濯物」… そんな我が家がたどり着いた洗たく洗剤とは?【倉田けいの熱血体験レポ】 [PR]
小学校前に出現した『花いかだ』 美しすぎる光景に「いいな」「通いたい!」
新着くらしまとめ
おすすめ漫画を一気読み!
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る