人混みはイヤ!おうちにいながら楽しめる「おこもり花見」のススメ

今日は雛祭り。いよいよ春がやってきたという感じですね。まだ寒いですが。
春のイベントといえばやっぱりお花見。しかし、場所取りやら人混みやらに気を取られて、「花を見る」という本来の目的を見失ってしまうこともあるのでは。それではあまりにも情緒に欠けていますね。
日本人であるからには、風流を大切にしたいものです。ここでオススメしたいのが、おうちに居ながらにして心ゆくまでお花を楽しめる「おこもり花見」。
何やねんそれ!と、疑問符が浮かんでいる皆さんの顔が容易に想像できますが、騙されたと思ってチェックしてみて下さい。
■お風呂に入りながらお花見気分!?
お姫さまみたいに、バスタブいっぱいにお花を浮かべるてお風呂に入りたいなあ。女の子なら誰もが一度はそんな憧れを抱いたことがあるはず。
とはいえ、本物のお花を入れるのは抵抗があるし、片付けも大変そう。第一もったいないと諦めてしまっている人が大半なのではないでしょうか。
そんなあなたにオススメしたいのが「バスペタル」。見た目はお花そのものなのですが、実は花びら一枚一枚すべて入浴剤なのです!全部溶けてなくなってしまうので、面倒な後始末をする必要もありません。