くらし情報『菅首相“ライバル”下村氏を牽制報道も「コロナを抑え込め」と総ツッコミ』

菅首相“ライバル”下村氏を牽制報道も「コロナを抑え込め」と総ツッコミ

菅首相“ライバル”下村氏を牽制報道も「コロナを抑え込め」と総ツッコミ


「出馬するために政調会長を辞任するのは、党の政策責任者として責任放棄になる」

8月30日、記者団に向けてこう語ったのは下村博文政調会長(67)。9月29日に投開票が決定した自民党総裁選をめぐっては、岸田文雄前政調会長(64)がいち早く出馬を表明。菅義偉首相(72)も再選を狙っており、下村氏も立候補の意欲を示していた1人だった。

各紙によると「喫緊の新型コロナ対応、経済対策の取りまとめに全力で取り組むことが最優先だと判断した」と、立候補を断念する理由を述べた下村氏。しかしその背景には、菅首相による“強い圧力”があったというのだ。

各紙によると下村氏が立候補の断念を表明する直前、菅首相は下村氏を官邸へ呼び出し10分ほどの会談を実施。下村氏に出馬する意向があるかどうかを確認し、「政調会長が出馬するなら、経済対策の取りまとめをお願いすることにはならない」と伝えたという。つまり総裁選へ出馬するなら、政調会長を辞任するよう迫ったのだ。


さらに同日には二階俊博幹事長(82)とも会談し、二階氏を含む幹部を交代させる意向を伝えたという菅首相。各紙によれば在職5年を超える二階氏には若手を中心に批判が上がっており、幹事長を交代させることで党内の信頼を回復させる狙いがあるという。
次ページ : いっぽう岸田氏も“二階外し”を打ち出していたが、菅首相が先… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.