くらし情報『CARTA HOLDINGS、福利厚生としてオンライン診療を活用した婦人科受診と低用量ピル服薬支援制度を導入』

CARTA HOLDINGS、福利厚生としてオンライン診療を活用した婦人科受診と低用量ピル服薬支援制度を導入

~女性特有の症状における健康課題改善を促進、社員がいきいきと活躍できる環境へ~

https://cartaholdings.co.jp/news/20220519/

CARTA HOLDINGS、福利厚生としてオンライン診療を活用した婦人科受診と低用量ピル服薬支援制度を導入


株式会社CARTA HOLDINGS(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長兼CEO:宇佐美 進典代表取締役社長兼COO:新澤 明男、以下「CARTA HD」)は、新たな社の福利厚生として、生理痛や月経前症候群(PMS)など女性特有の症状に悩む社員を対象に、mederi株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:坂梨 亜里咲)が提供するオンライン診療を活用した婦人科受診と低用量ピル服薬支援を導入開始いたしました。

CARTA HDは、「The Evolution Factory」をミッションに掲げ、CARTA HDが持つデジタルの知見と経験、事業開発力、そして約1500名の社員の多様な価値観をもとに才能を発揮し、日本の産業や社会の進化にむけて尽力しています。多様な社員の持続的な進化・成長を実現するために、さまざまな制度の導入や取り組みを行っています。

その中で、社員自らがCARTA HDのバリューの1つである「違いを強さに」
次ページ : を体現し、自分らしく挑戦できるカルチャーを作っていくための… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.