「横浜駅周辺災害時帰宅支援マップ」 が完成しました【横浜駅西口共同防火防災管理協議会他3団体】
1月17日『防災とボランティアの日』 横浜駅東口・西口の4団体“初の”共同製作
横浜駅周辺の安全安心や賑わい創出などに取り組む4団体〔横浜駅東口共同防火・防災管理協議会、横浜駅西口共同防火防災管理協議会、横浜駅東口振興協議会、(一社)横浜西口エリアマネジメント〕は、大地震などで交通機関が途絶し、駅周辺に多数の滞留者が発生した場合に備え、「横浜駅周辺災害時帰宅支援マップ」を作成しました。
徒歩帰宅可能な方々がこのマップを活用し帰路についていただくことで、横浜駅周辺の滞留者の緩和と混乱防止につなげます。
2023年1月17日(火)「防災とボランティアの日」に、54の事業所などに紙製マップを配置するとともに、マップデータのダウンロードを開始します。
マップ制作4団体(同一事業所が複数の団体に加盟している場合があります)
①横浜駅東口共同防火・防災管理協議会会員:9会長:小林 秀年
②横浜駅西口共同防火防災管理協議会会員:22会長:森村 幹夫
③横浜駅東口振興協議会(
https://www.yokohama-east.net/)会員:22会長:原田 一之
④(一社)横浜西口エリアマネジメント(
https://www.yokohamanishiguchi.or.jp/)