【トマム】雪解け水が流れる小川のほとりで山菜を味わう 「ワイルドハーブディナー」提供~お客さま自ら収穫し、アウトドア体験が楽しめます~|期間:2023年5月8日~31日
北海道最大級の滞在型リゾート「星野リゾートトマム」は、2023年5月8日~31日の期間に、雪解け水が流れる小川のほとりで山菜を味わう「ワイルドハーブディナー」を提供します。小川のせせらぎが聞こえ、ランタンの火が灯る空間で、さまざまな山菜とファーム星野(*1)の乳製品を使った4品のディナーを味わえます。ディナーには、当リゾートの森でお客さま自ら収穫した山菜を使用。山菜特有の苦みや香りを楽しみながら、特別なひとときを過ごせます。
(*1)当リゾートで農産物の生産活動に取り組むプロジェクト。
背景
当リゾートが位置する占冠(しむかっぷ)村は、東京都23区と同じ総面積ですが、その94%が山林という自然豊かな場所です(*2)。手つかずの大自然が残るこの場所には、春になると、「ふきのとう」「タラの芽」「うど」など、あちらこちらで山菜が芽吹きます。ミネラルを多く含んだ土壌や鵡川(むかわ)の源流があり、山菜が育ちやすい環境が整っていると言われ、占冠村の特産品といえば山菜の加工品であるほどです。
このような自然豊かな場所で過ごす心地よさと、旬を迎える山菜を味わってほしいという思いから、山菜をテーマにしたディナーを提供することに至りました。